皆さんのご家庭ではキッチンペーパーをどのように利用されていますか?

水切り・油抜き・あくとり・蒸し料理・・・など様々な使い方を出来る便利なアイテムですが、4ロールで下手すれば200円位するキッチンペーパーは要所のみの使用に絞りたいもの。

我が家では使うとしたらフライパンに油を塗るときと、サラダの葉っぱを袋で保存するときの下敷き、大葉などの薬味を保存するときの包みくらいで、それ以外の用途には使わないようにしています。

 

例えば一番良く消費するであろう揚げ物時ですが、揚がった物を置くバットに敷くのはチラシや雑誌・新聞紙など。

カラー刷りなどで色移りが気になる場合はすぐにはがせばOKだと思っています。

洗い物もべとべとにならないし便利です。

 

あくとりはお玉でやれば良いと思っているし、蒸し料理はシリコン蓋を使えばOK。

お豆腐や大根おろしの水切りに関しては使っています^^

代用できるものがあればどんどん代用することで使用量が減らせます。

 

また、キッチンペーパーって1枚のサイズが大きくありませんか?

スコッティーでハーフサイズに切れる商品があってそれをみたときにこれだ!と思いそれからは半分にちぎって使うようにしています。

(スコッティはお高いので買っていません^^;)

これだけで消費がすごく遅くなりました。4ロールを使うのに半年近くかかります。

 

 

 

 

 

次に揚げ油のお話。

揚げ物って、皆さんのご家庭ではどれくらいの頻度でされているのでしょうか?

油の処理が面倒、暑いから、面倒だから、という理由で外食時しかしない、という方も結構多いと思います。

節約をしている家庭で揚げ物をしない理由のひとつとして

「油が高いから」

という理由をあげている方が多いのではないでしょうか。

我が家では木曜日を「フライデー」(笑)としています。揚げ物は木曜日のみで、健康のためにも夕飯に出るのは週に一度。(過去の献立を参照していただければと思います。)

油の消費はそれでも月に一リットルの半分〜1本行かないくらいです。

節約術といってもいたって簡単で

「小さめのフライパン(18センチ)で、油を1センチくらいいれて揚げる」

だけ。

そんなに浅くてちゃんと揚がるの?と思うかもしれませんが、大丈夫です。

から揚げなんかは逆に浅い油で揚げたほうがうまく揚がるそうですよ。

てんぷらはちょっと難しいですが、フライでしたら楽に揚げられます。

ここからがあまり大きな声で言えない節約術なのですが、通常だと揚げ油は2〜3回使ってテンプルなどで固めたり新聞紙などですって捨ててしまいますよね。

我が家は捨てません。とことん使います。

1センチ程度しいた油は、揚げ物後は結構量が少なくなています。(100ccくらい)

こちらは、こし器でこした後、料理に使ってしまいます。

ディスペンサーに入れて、炒め物に回してしまうのです。

そうすると翌週の揚げ物のタイミング時までには結構少なくなっている、もしくはなくなります。

これで油をいいサイクルで使えるのです。

(継ぎ足して揚げ油にしていることもあります・・・)

油にこだわっている方にはお勧めできませんがこの方法を取ることで油の消費はぐんと減ります。

実際に外食産業では炒め物に揚げ油の一部を回しかけて使ったりしていることもあります。

(といっても外食の油が気になる、という方にはお勧めできないですが・・・^^;)

本当に揚げ物が少ないとき(揚げ出し豆腐とか、揚げびたしとか)は、卵焼きフライパンで作ることもあります。少ない揚げ物をする方にはお勧めです。

余り大きな声では言えませんね^^;

 

どうしても油を捨てたい、という方は牛乳パックにチラシをぎゅうぎゅうに詰めてそこに流して捨てることで固めるテンプル代が浮きます。

 

我が家がひそかにやっている節約法でした。

inserted by FC2 system